上海日記 1日目
上海日記 1日目
你好!
格安パックで行く、上海3泊4日の旅
海外旅行は5年振り
中国大陸は初めて
特に観光するというわけでもなく
上海でビジネスをやってる知人を訪ねて、
今、世界で最も発展してると言われてる上海の空気に触れる事が目的の4日間。
かっこ良くいえば視察。
自費ですけどね。
3泊4日、5万円。
1人だから本来の料金より1万円高いけど、それでもかなり安いな。
出発は14:30
格安チケットだから、中途半端な時間の便なんだろう。
出発前に、セブンで買い物したら、nanacoカードの残高が
11,111円ぴったりに。
何か良い事あるかも…
セブンイレブン良い気分で、羽田空港国際ターミナルに到着。
海外で使えるポケットWi-Fiを受け取った。
今回の旅は、こいつがあるからかなり快適になるはず。
羽田空港国際ターミナル、TVで見た事はあるけど来たのは初めて。
いろんなお店があって、目的もなくブラブラ。
…というか、やや迷子気味に徘徊してあっという間に時間が過ぎた。
上海航空の飛行機で出発。
ドリンクサービスで水が欲しかったので
英語か日本語か迷って(中国語は話せない)
「水をください」と言ったら
「ミジュ?」と、おもむろに缶ビールを開けて差し出された。
たしかに中国語のビールと発音が似てる。
結局、ぬるくてマズいスーパードライを飲み干した。
次に機内食のサービスが来た。
マズい。旅行慣れしてないから、機内食を計算に入れてなかった。
昼食のカレーと、さっきのぬるいビールでお腹いっぱい。
Beef or chicken を聞かれたのかどうか
中国語のような日本語で聞き取れず
とりあえず細切り牛肉を炒めてご飯に乗せたものを食べた。
お腹いっぱいだったせいもあるけど、美味しい要素が見つからない。
頑張って食べてると、眼下に広島の街が広がっていた。
宮島の牡蠣いかだを眺めながら郷愁に浸りながらなんとか完食。
今度こそ英語でミネラルウォーターを頼んで
夕食のために胃薬を飲んだ。
上海について、HISのガイドさんにホテルまで案内してもらう。
しかし、空港ロビーからバスに向かう途中でガイドさんが行方不明に。
猛暑の中佇む日本人20名。
10分ほどでガイドさんが現れて無事ホテルに向かいました。
初日の夜は、ワールドインテック上海の酒井様に、上海でのビジネス展開の話を聞かせていただきながら、上海を案内していただいて、すっごく美味しい上海料理と上海の夜景を堪能しました。
ネットは使えるけど、Twitter、Facebook、Youtubeにアクセス出来ない。
さて、明日はどこに行こうかな…
おはようございます。きれいな夜景ですね。ツイッターが使えないようですが、ブログ更新がリンクしてましたから、ここにきました!今日も、良い日になりますように。
謝謝o(^▽^)o
さといもさん、ありがとうございます。
ちょっとピンボケな写真ですが、綺麗でしたよ。
生まれて初めての大都会に、圧倒されています。
もう帰国しましたか?
第二日目、三日目の報告待ってましたが・・・・(笑)
二日目、三日目の報告書きました・・・