ミューサポのテーマソング制作について
当社では、徹底的な調査・ヒアリングをもとに、テーマソング、CMソングを制作します。
クライアントのアピールしたいことと、一般の方の興味・関心を照らし合わせ、耳から離れない楽曲に仕上げます。
サバサンバ(サバのテーマソング)
日本人にとって古くから馴染みのある青魚「サバ」の魅力を楽しく学べる楽曲です。
魚食の普及には、子どもが魚に興味をもつことが大事と考え、つい口ずさんでしまう耳に残るメロディの楽曲を制作しました。
笑顔がつながる満天の湯(日帰り温泉のテーマソング)
アレンジ:hoto-D
歌:満天の湯スタッフの皆さん
スタッフに会社の理念や経営方針を浸透させるための「社歌」として、小林亜星さんのCMソングのような曲調で作って欲しいという依頼でした。
企業理念や、スタッフの方のエピソードを取材し歌詞に盛り込みました。
映像も湯~イチが撮影・編集しています。
駅弁のテーマソング(駅弁の歌)
耳から離れないサビ部分は、小さな子どもがすぐに覚えて歌い続けるほどの中毒性があります。
様々な食材や駅弁を歌詞に盛り込み、自然と駅弁を食べたくなるようなキャッチーな曲に仕上げました。
卵のテーマソング(鶏卵アモーレ)
卵をテーマにした歌です。
日本卵業協会の資料「タマゴQ&A」などを参考に、卵の栄養についての誤解を解く啓蒙ソングとして制作しました。
ぬか漬けのテーマソング(ぬか漬けこねこね)
歌:大湯みほ with hi&yukky
作詞:大湯みほ 作曲:湯~イチ アレンジ:TAGATA
動画制作:湯~イチ
ぬか漬けタレント 大湯みほ さんと共同制作
食育イベントなどを通して、日本の伝統色「ぬか漬け」の魅力を楽しく学べる楽曲です。
自治体の観光PRソング(おいでよ!ときがわ)
アレンジ:hoto-D
歌:おいでよ!ときがわシンガーズ
埼玉県ときがわ町から観光PRソングの制作を依頼されました。
そこで町役場職員にアンケートを取り、町の自慢、子供の頃の春夏秋冬の思い出、などを書いていただき、町民の思いが詰まった歌詞に仕上げました。
学校で歌われたり、介護予防体操の振り付けで町内のイベントで使われています。
かにぱんお姉さんの歌
歌・作詞:かにぱんお姉さん
作曲・編曲:湯~イチ
振り付け:いまり
「かにぱん」のイメージキャラクターとして活躍する三立製菓の広報「かにぱんお姉さん」のテーマソングを作曲しました。
なまり節の歌
アレンジ:hoto-D、瀧上 順也、おふろdeアフロ
演奏:おふろdeアフロ
静岡県焼津市の名産品「なまり節」のPRソング。
生産者を取材し、なまり節の魅力を歌詞に詰め込みました。
映像の制作・編集も全て行っています。
お客様はハダカです
アレンジ:黒川陽介
歌:OFR48
お風呂屋さんで働くスタッフのアイドルグループOFR48を結成するにあたり、最初に制作した楽曲です。
こちらも、温浴施設のスタッフにアンケートを取り、普段の仕事の中で大変なこと、嬉しかったことなどを書いていただきました。
また、自分自身もお風呂屋さんの仕事を密着取材し、お風呂屋さんの思いが一般の人に伝わるような歌詞を書きました。
入浴マナーの歌(お風呂マナーロックンロール)
温浴施設でのルールやマナーを子どもに楽しく伝えるために制作した楽曲です。
走っちゃいけない、泳いじゃいけない、など「~しない」という否定的な文言が多いので、それを楽しく感じてもらうために「ナイナイナイ」とリズミカルに歌っています。
熱波の歌(熱波音頭)
アレンジ:湯~イチ・どぅんぱぱ
歌:茶々(OFR48)
サウナファンの間で人気の「熱波(ロウリュ)」のPRソングを盆踊り風に作曲しました。
お風呂屋さんでは、ロウリュイベントの開始をお知らせするBGMとしてや、盆踊りイベントなでで使われています。
CM・ジングル制作
満天の湯(横浜市)ラジオCM
・クイズ編
横浜市の「満天の湯」が初めてラジオCMを放送するとのことで、まずはリスナーに立地を認知してもらう目的で制作しました。
・女子サウナ編
「満天の湯」としては女性の集客を増やしたいという希望があり、女性向けにサウナをアピールする内容にしました。
作・構成:永田雄一
録音:ヒーローガレージ
声優:東郷 伽凪子、井上 侑子
歌:おふろdeアフロ
おふろcafe サウンドロゴ(不採用)
カフェとお風呂を融合した温浴施設「おふろcafe」のブランドをイメージしたサウンドロゴを作成しました。
オシャレなくつろぎスペースとして展開する「おふろcafe」のイメージに合わせてアーティストを選定しました。
作曲・プロデュース:永田雄一
歌・アレンジ:Achordion