ケンソウシ主催のライブに出演させていただきました。

渋谷Crawlすし詰め状態の大盛況でしたが、ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 

ケンソウシは、創る音楽も好きなんだけど、活動に対する姿勢、お客さんや他の出演者への対応、全てにおいて尊敬と憧れを感じます。

 

ケンソウシの主催ライブは、毎回バラエティ豊かな出演者が登場するんだけど

今回も、女性ボーカルバンドあり、アカペラあり、ものまねありと、多彩な顔ぶれでした。

 

ライブハウスのブッキングって、お目当てのバンドを見たらすぐ帰る人が多いけど

このイベントはほとんどのお客さんが最初から最後まで見てくれるんです。

 

ケンソウシっていうバンドが、それだけファンの人たちに、愛されて、信頼されてる証拠なんだなって思います。

 

そんなイベントで、ケンソウシには素晴らしい出会いをいただきました。

元Folder5のAKINAちゃんや、ものまね芸人のみはるさんとケンソウシのアンコールで一緒に歌わせてもらったり

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で有名なアナログタロウさんとも楽屋でいっぱいお話させてもらったり

My primary toneのメンバーとは打ち上げで音楽活動について朝まで熱く語り合ったり

ホットレモネードのメンバーや、ケンソウシのコーラスで参加してた奏人のメンバーとは久しぶりの再会をしたり…

 

写真はアナログタロウさんとこーたと3ショット。
身長180cmもあるのに、ぐっとしゃがんで一緒に写ってくれました。
なんて腰の低い人なんでしょう!(意味が違う?)

 

そしてOMU☆CHAのパフォーマンスは20分くらい

他の出演者とか、お客さんに、かなり喜んでいただけたようで、嬉しい感想をいっぱいいただいました。

 

そんな楽しいライブを終えて、

ふと、

自分は何を目指して音楽をやってるんだろうと、考えてしまいました。

 

自分に溢れる才能があって、曲がどんどん生まれてくるわけでもないし

歌がめちゃめちゃ上手いわけでもないし

 

でも、それなりに面白いことやってる自信はあるんだけど

今後、どこに向かっていくんだろう・・・

う~ん