飲み屋で政治と宗教と野球の話はしちゃいけない、なんてよく言われるけど、たまには政治の話とか・・・


鳩山さんって、理想論を語ってるだけに見えて、政権与党の首長の貫禄が感じられなかった。

両院議員総会の辞任表明演説も、夢見る少年のような内容だもん。


ふだん自分がビジネスマンとして商談するときもそうだけど、

何かを動かすための発言って、揚げ足をとられないように、外堀を埋めながらしゃべらないといけない。


その技術に最も長けてないといけない職業が、ヤクザと政治家だと思う。

ヤクザの人と口論したら絶対に負ける自信がある。


政治家でも、野党議員の発言ならツッコミどころが満載でも許されるけど

総理大臣の発言がツッコミどころ満載だと、国民も失望してしまう。


鳩山さんは官房副長官の経験があると言っても、ゴタゴタの細川政権で1年足らずだし

たぶん根っからの野党体質の人だから、実現する確証のない理想でも、ポイポイと言えちゃうんだろうな。


菅さんは、厚生大臣の経験もあるわけだし、もう少し与党っぽい発言をしてもらえそうな気がする。


せっかく政権交代したんだから、もうしばらく安定感を持った政権であって欲しい。

「政治とカネ」とかいう分かりやすいキーワードで国民を扇動して政権をゆさぶる意味がわからない。


関係ないけどちょっと前にやってた、サントリーBOSS大人の流儀のCM

北大路欣也 → 鳩山由紀夫

加藤剛 → 菅直人

加藤茶 → 亀井静香

松坂慶子 → 福島みずほ

っぽくないですか?

http://www.youtube.com/watch?v=DEmdsAhg7_0