日光一人旅
一眼レフのデジカメを買っちゃいました。
せっかくカメラを買ったので、写真を撮らなきゃ、ということで、朝6時に起きて、日光に向かってます。
初めての日光。
今は、華厳の滝が凍ってるらしいので、それを見るのが目的。
ニコンが一眼デジカメを初めて発売したのが10年以上前。
当時60万円もしたそのカメラを、天文撮影のためという名目で研究室で購入し、大学院生の僕は、真面目な写真からふざけた写真まで色々撮影していました。
それから10年ほどで、5万円台まで価格も下がったけど、どうしても納得のいく機種が発売されず、一眼デジカメの購入には二の足を踏んでいました。
で去年、パナソニックがGH1という、僕にとっては完璧な一眼レフカメラを発売してくれて、とうとう買っちゃったんです。
ただいま、特急スペーシアの車内。
特急とは言え、走る速度はゆっくり。
揺れも少なく、のんびり走ってて快適です。
田園風景を北へ北へと向かっていると、広島の、今はなき可部線三段峡行き電車を思い出します。
北千住駅の案内がものすごく不親切で、乗り換えで迷い、危うく乗り遅れそうになりました。
北千住駅で同じようにキョロキョロしている人がいっぱいいました。
リュックを背負ったおじいちゃん二人組と、ホームで「ない!ない!」と言ってた黒人のお兄さんは無事特急に乗れたんだろうか…
コメントを残す