阪急ブレーブス
スポーツニュースを見てたら、オリックスが阪急ブレーブス時代のユニフォームでプレーしてた。
懐かしい。
小学校3年生まで通ってた学校では、男子児童はみんな野球の帽子をかぶって登校してた。
だから、ちょっと大きいお店に行ったら、必ず野球帽コーナーがあった。
いまはどうなんだろう。
僕の故郷は広島なので、大多数は赤いカープ帽。
だけど父の影響から巨人ファンだった僕は、小学校に上がる前からジャイアンツの帽子をかぶっていた。
(今はカープファン)
そして、3年生のある日
巨人が嫌いになったわけではないが、帽子に飽きて、阪急ブレーブスの帽子を親に買ってもらった。
おそらく、学校で誰もかぶってなかったと思う。
当時から『普通』が嫌いだった。
黒地に赤い『H』の文字。
『H』という文字が、8歳の僕の心に響いたのかどうか、記憶は定かではないけど、
とにかく気に入ってたのは覚えている。
なんの因果か、今は『エロティックバリトン』という名前でステージに立っている。
だからといって『H』の帽子をかぶってステージに立つ勇気はない。
それはさすがに露骨すぎる。
コメントを残す