4月1日発売の初アルバム「おむちゃ漬け」

今日、工場からCDが届きましたexclamation ×2

こうやって形になるとすごく嬉しいほっとした顔
ほんっとに嬉しいうれしい顔

何度もケースを裏返したり開けたりして眺めてるあせあせ


おそらく日本初

100%お笑いソング

なのに100%アカペラ

ムダに笑える

ムダにかっこいい

ムダにアカペラ

すげームダだらけのCD


とりあえず、すごい音源になってるから聴いて欲しいです 
http://omucha.com


このCD 
レコーディングは1年くらい前に終わっていたのに 
いろんな事情があってリリースできなかった

結局、自主制作を選んで、Amazonでの発売が決まった。


その矢先

東日本で大きな地震


大きな被害はなかった僕らも、募金したり、支援物資を送ったり 
そして、ただひたすら祈ったり

一個人として、出来る限りのことはやっている。


けど、個人にできることなんて限界がある。


そんな時にCDが出来上がった。


メンバーの意見は同じ

売上の一部を義援金にすることにした。


物流コストを最小限に抑えて、

定価 1,500円のうち、 
50%の750円を寄付できることになった。


もし、レコード会社からリリースしてたら出来なかった 
もし、外部のスタジオやエンジニアを使ってたら出来なかった 
もし、もっと早く発売してたら出来なかった


10年の活動でようやく出せたアルバム

今まで、なかなかCDを出せなかったコトは

このことに、つながってたんじゃないかと思ったりする。


もし、地震がなければ 
ただCDを作って、売って、僕らのメシ代にするだけ。

ミュージシャンとしては当然の活動だけど

OMU☆CHAは、生活のために活動してるわけじゃない。


メンバーそれぞれ、主とする別の仕事がある。 
(音楽で食べてる人はいるけど、OMU☆CHAはメインじゃない)


なのに最近は、OMU☆CHAの収入も増えてきて 
嬉しい反面、違和感もあった。

何のためにお金をもらってるんだろう…って。


でも、有名にならなきゃいけない気がしてた 
もっと売れなきゃいけない気がしてた

だから本気でレコーディングして 
メジャーレーベルにも負けない音源を作った。


その活動の答えが、少し見えてきたような気がする


とにかく今は、このCDを一人でも多くの人に買ってもらう

偽善とか、売名行為とか、言われても構わない

ええ、正直、売名行為です

これで、名前が売れたらしめたもんだと思ってる


僕らは音楽でお笑いをやってる

小さい子供から、お年寄りまでが笑えるステージを作ってる

僕らが出来るのは、お客さんを笑顔にすること

頑張ってる子どもたちに、笑顔を届けられる

疲れてる大人たちに、笑顔を届けられる


しかも芸能事務所に所属してないから自由に活動できる

正直、ノーギャラでも活動できる

呼ばれればいつでも飛んでいく準備は出来てる


ただ、そういうボランティア活動をする前に

もうちょっと自分たちの商品価値を上げなきゃいけないと思う

押し付けのボランティアは誰でもできる

「OMU☆CHAが来てくれた」って喜んでもらえるような 
そんなレベルにならなきゃいけない。


技術的も上げないといけないし

知名度も上げないといけない


これまで10年間

食べるための活動じゃなくて

でも、ただの趣味じゃなくて

10年も続いてて


何のために続けてきたのか

なんとなく見えてきた気がする


というわけでCD買ってくださいあせあせ

そして、周りの人に宣伝してください。

どこに出しても恥ずかしくない(?)子ども(CD)に育ちましたから。

http://omucha.com