さて、1月15日に出場した 「R-1ぐらんぷり」二回戦

見事に敗退しました 🙁


僕の出番は夕方18時過ぎ

133人目の出演でした。


やっぱりお笑いは、ハングリーな人が勝つはず

昼ごはんを抜いたから、夕方にはかなりの空腹状態



コンディションはバッチリ(?)



Twitterやメールで、ホントたくさんの人から応援メッセージをもらいました。

舞台袖で出番を待つときも、皆さんの顔を一人ひとり思い浮かべながら、ステージに向かったお陰で

セリフを噛むコトもなく、持てる力は100%出し切れたはず。


ホントにホントにありがとうございました 😀


ま、でもね、笑いはそれほど大きくなかったです。

これは、ネタの問題ですね 😥


2回戦はさすがに皆さん面白かったですが、その中でも1/3くらいは会場に爆笑が起きて

今回の予選を突破した人は、その爆笑を起こした人たちでした。


出演者の控え室で色んな芸人さんを間近に見ることが出来たのは、ちょっとした思い出かな 🙂

狩野英孝さん、くまだまさしさん、庄司智春さん、村上ショージさん、スリムクラブの真栄田さん、内間さん、アナログタロウさん、鈴木Q太郎さん、ジャングルポケット斉藤さんなどなど・・・色んな人がいました。


2回戦敗退の夜

行きつけの韓国バー「ぱぼ」に行って、マスターのヒム君に慰められて、度数の高いお酒を浴びるように飲んで、そのまま寝こんで・・・


これでリセット出来たはず!


翌日はOMU☆CHAのレコーディングとリハーサル。

メンバーが何か言うたびに、面白いことを返そうとしてスベリまくってる僕。

メンバーから「お笑いドランカー」と言われてしまいました。

まだ、後遺症は残っているようです・・・


今後、お笑いに挑戦することがあるかどうか分かりませんが、真剣に「笑い」について考えることが出来た1か月間あまり。

今後のOMU☆CHAのネタづくりには、きっと生かされると思います。


なお、5月14日のOMU☆CHAワンマンライブで、今回のネタをやります!!

ワンマンライブでは、新作コントや初公開曲なども織りまぜて、2時間たっぷりお送りしますので、ぜひぜひご予約お願いします。

予約はOMU☆CHAホームページ


最後にもう一度、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。