おむちゃ10周年ライブ
5月9日、アカペラグループOMU☆CHAの活動10周年ライブがありました。
ご来場くださった皆さんありがとうございました。
そして、チケットが完売してしまったために来れなかった皆さんゴメンナサイ。
オープニングアクトをやってくれたアーロンは、今まで何度も会ってるけど、歌を聞いたのは初めてでした。
立ち姿もかっこいいし、やさしい声がすんごくステキでした。
そして、ゲストパフォーマンスをやってくれたブルドックマンは、ホリプロコムに所属してお笑いの修行をしているだけあり、しっかりお客さんを盛り上げてくれました。
トークやネタは、コミックバンドなんだけど、曲は爽やかでかっこいいんですよね。
そんな2組に盛り上げてもらったあとOMU☆CHAが登場。
・・・の前に、ユウイチ&KAZUで、犬のフンをふんだ という曲を歌いました。
さわやかグループOMU☆CHAでは歌ってもらえずお蔵入りした曲をイチかバチかで歌ったんです。
みかんにピアノをやってもらいたかったんだけど拒否され
Villyにカホンをやってもらいたかったんだけど拒否され
もちろんコーラスも誰もやってくれず
ボイパのKAZUをだますように引っ張り出して二人で演奏しました。
お客さんはあっけにとられるだろうという予想に反して、歌った直後に大きな拍手。
ライブ後にも「犬のフンが良かったです!」って色んなお客さんから声をかけてもらって嬉しいような恥ずかしいような。
いっそのこと、OMU☆CHAのアルバムに入れちゃうか??
その後、映像を使ってOMU☆CHAが入場していつものようにライブが始まりました。
全体的に進行がグダってしまったり、こーたの天然ボケに適切なツッコミを入れられなかったのは反省。
でも、今のOMU☆CHAが出せるものを出しきれたと思います。
僕がメンバーになってもうすぐ9年。
OMU☆CHAっていうグループに参加出来たこと
そしてメンバーと出会えたこと、ホントに感謝です。
今のOMU☆CHAは、アマチュアイズムとプロ意識の間で、絶妙なバランス感覚でうまくやってると思う。
このスタイルがどこまで続けられるか・・・
わからないけど
まだやりたい事はいっぱいある。
もっとたくさんのお客さんに喜んでもらえるはず。
限られた時間の中で、限られた技術で、
それでも、もうちょっと上にいきたい。
だから、もっと頑張らなきゃ。
見てろこんにゃろめっ。
楽しい楽しい生オムチャ。元気を一杯もらって帰りました。
みんなが笑顔っていいね♪♪
これからも、多分(笑)ずっと応援します。
ゼラニウムさま
遠路はるばるありがとうございました!
OMU☆CHAが唯一自慢できるのは、メンバーみんなの笑顔です。
それだけじゃいけないけど、そこは大切にしつつ頑張ります。