「最安値を要求する」と言えば昔のAmazonを思い出す
ウチで売るなら一番安い値段にしろよ 楽天トラベル、、Expediaが、独占禁止法違反の疑いで立入検査されたらしい。 楽天など立ち入り 旅行サイトで「最安値」不当要求か - 日本経済新聞 つまり「ウチに掲載するなら一番安い価格を出せよ」っ…
何のために音楽をやってるのかというと
自称ミュージシャンと何ら変わりない おふろdeアフロを始めることになって3年半。 林Pから「お風呂の中ってヒマだから、何かイベントやってくださいよ」と言われたのがきっかけで、なんだかんだ続いている。 そもそも、やりたいと思って始めたことでは…
解散したバンドのライブは聞けないんだよな…
平成狸合戦ぽんぽこをテレビで見て、当時大好きだった上々颱風を思い出した。 21年前は大学生。 CDを買うお金はなく、レンタルCDをハイポジテープにダビングして、それをPanasonicのポータブルカセットプレイヤーで聴きまくる、という音楽生…
CDを買う時代は終わるから音楽をポップコーンに例えて考えてみた。
CD買ってますか? CD聴いてますか? CDを買ってるけど、CDは聴いてないという人が、少なからずいると思う。 音楽好きな人でも、CDプレイヤーで音楽聴く時間なんてほとんど無いでしょ。 カーステレオで聴く人は、HDDにデータ化して聴くし。 …
おふろdeアフロで初受賞
OMU☆CHAの活動は終えましたが、昨年2月から始めた浴室歌謡ユニット「おふろdeアフロ」での活動は、順調に(?)続いております。 【オフロdeアフロ】とは、スーパー銭湯などの温浴施設を専門に、湯船の横で演歌や昭和の歌謡曲を歌う2人組ユニッ…
おむちゃ最後の箱ライブ
11年間活動を続けてきたアカペラグループOMU☆CHAの最後のライブハウス公演が終わりました。 なんか、言いたいことがまとまらず、ブログもSNSも、しばらく書けませんでした。 何はともあれ ご来場下さって、いっぱい笑ってくださ…
「夢をあきらめるな」について
先日、オリンピックのメダリストが銀座でパレードをおこなった。 オリンピックは、僕も夢中になったし、たくさんの感動をもらった。 並外れた才能と、環境に恵まれて、さらに想像を絶する努力をあきらめずに続けてきて、勝ち取った栄光。 本当に素晴らしい…